【サマナーズウォー】異界レイド(通常)・ソロレイド5階攻略方法【まとめ】

サマナーズウォーの異界レイド(通常)・ソロレイドの攻略方法と最適キャラを紹介します。

 

今回紹介するパーティは実際に今使用しているモンスターから選びました。

 

「別パーティでもクリアできるよ」という声もあると思いますが、一つの例として見ていただきたいと思います。よろしくお願いします。

最適性

適性ありⅠ

適性ありⅡ

攻略のポイント

バーレイグを使用したパーティで攻略することができます。

 

最適性と適性ありのパーティを使用しソロでクリアすることが可能です。

 

通常レイドで他プレイヤーと周回する場合は、最適性のヴィドルの枠をダゴラに変更してください。

 

また、通常レイドの場合リーダー枠をそれぞれ状況に応じて変更することもあるので、クリ率、攻撃力上昇のモンスターを3体用意します。(ルピナス、カーリー他)

 

このパーティ構成は、それぞれの役割とダメージ量が大切となるので、施設強化をしっかり行いましょう。

 

また、AFの追加ダメージ等のダメージ量アップで補うこともできます。

 

通常レイド

行動順

防御力弱化または攻撃力強化→攻撃になるような行動順にしています。

 

バーレイグを使用する最適性のパーティは、厳密に速度調整をするべきでしょう。

 

他パーティは速度調整しつつもダメージが出るように攻撃力を上げたり、耐久力をしっかり積むことも大切になります。

アリーナ・ギルド施設

レイドボスは、ステータスが高く攻略難易度がものすごく高いです。

 

アリーナやギルド施設を最大まで上げておくことが大前提となるのでしっかり上げておきましょう。

ボスの弱点とスキル

ドロップアイテム

 

【サマナーズウォー 】深淵の審判のダンジョン12階攻略方法【適性キャラ】

サマナーズウォーの深淵の審判のダンジョン12階の攻略方法と適性キャラを紹介します。

 

適性あり

星6レベルMAX推奨

攻略のポイント

  • シールド等のバフを付与できるダスキーを採用
  • 3属性のイヌガミで高いダメージを与える
  • 攻撃ゲージアップにヴェルデハイル

タイプ相性のいいダスキーは味方全体にシールドや攻撃速度上昇効果を付与し、相手に攻撃速度減少効果を与えます。

攻撃速度に応じてダメージ量の上がるボスに足して有効な弱化効果です。

3属性のイヌガミはダメージがしっかり出せる上、防御力弱化効果も付与できるので安定したアタッカーとなります。

攻撃ゲージアップにヴェルデハイルを使用して全体的に攻撃速度が低いところを補いつつダメージも出せます。

行動順

シールドといったバフやデバフを付与できるダスキーをから行動します。

次に3属性のイヌガミが防御力弱化効果といったデバフを付与しつつ与えていきます。

ラオークの連続攻撃やクローの烙印効果が付与できるとクリアタイムが早くなります。

アリーナ・ギルド施設

ステータスアップをすることができるので、アリーナやギルドの施設を強化しましょう。

クリアできない要因になることもありとても重要となります。

ボスの弱点・使用スキル

ボスは光属性なので闇属性が相互に有利。

「審判の剣」のスキルがターン数によって強化されるので長期戦は不利。

攻撃ゲージ減少効果を受けるとすぐにターンを獲得するため、攻撃速度減少効果が有効。

ドロップアイテム

レア〜レジェンドランクタイプ、無形のアーティファクト(タイプ)

akitan.hatenablog.com

 

【サマナーズウォー 】鋼鉄のダンジョン12階深淵Hard攻略方法【12/27】

サマナーズウォーの鋼鉄のダンジョン12階深淵Hardの攻略方法と適性キャラを紹介します。

2023年11月に深淵Normal、Hardが追加されました。

攻略のポイント

  • 「強化阻止」を付与するジンクを編成
  • 相性のいい火属性をアタッカー
  • フランを入れることで安定感アップ

鋼鉄のダンジョンは風属性なので、相性のいい火属性をアタッカーに置きつつ「強化阻止」を付与するジンクを使っていきます。

ボスのパッシブ「鋼鉄の意志」による効果でシールド、防御力強化、強化効果の数に応じてダメージが減るため「強化阻止」効果で攻略します。

回復にフランを採用。ヴェルデハイル、ローレンを使用して自軍の回転率を上げます。

行動順

  1. ジンク
  2. フラン
  3. ラオーク
  4. ローレン
  5. ヴェルデハイル

フランが先に動くことでバフを付与してから戦うことができます。

レイドに使用しているためキャラがいるため、ジンクの攻撃速度が若干高めで先に動きますが攻略に置いて大きな問題はないと考えます。

※ただし微調整するならば

①フラン②ローレン③ジンク④ラオーク⑤ヴェルデハイル

が役割にあった行動順と言えそうです。

アリーナ・ギルド施設

ステータス上昇ができるので、アリーナやギルド施設を強化しましょう。

ボスの弱点と使用スキル

ボスは風属性のため、火属性が有利。

「鋼鉄の意志」による効果で、攻撃を受けると自分の体力の10%分のシールドと防御力強化を1ターンの間付与し、強化効果1つにつき相手から受けるダメージが20%ずつ下がる。

強化効果を付与できなくする「強化阻止」が有効となる。

ドロップアイテム

akitan.hatenablog.com

 

【サマナーズウォー】深淵の死のダンジョン12階攻略方法【8/13】

サマナーズウォー の深淵の死のダンジョン12階の攻略方法と適性キャラを紹介します。

2023年8月アップデートによって、以前の死のダンジョンに深淵の死のダンジョンが追加されました。

攻略方法が新しくなりましたので、ご紹介致します。

適性あり

攻略のポイント

  • 連撃(複数回攻撃)が必須
  • 同じモンスターを編成できない
  • 攻撃ゲージ変化関連の効果を全て無効化

深淵の古代リッチキングは、瘴気のベールを使用するため攻撃回数の多いモンスターでパーティ構成をする必要があります。

その点、アビゲイルが8回攻撃をするスキルを持っているため、瘴気のベールを剥がすのに使いやすいモンスターです。

エルガーを入れることで、攻撃回数を稼げる点と味方に吸血効果を付与できるので回復役としても機能できるので安定して周回することができます。

また、12階では同じモンスターが編成できないこと。

攻撃ゲージ変化関連の効果が全て無効化されるので注意してください。

行動順

  1. エルガー
  2. アビゲイル
  3. イカ
  4. シャーマン
  5. ラオーク

サポートモンスターを先に動かし、その後アタッカーで攻撃することでバフやデバフを付与してダメージを与えていくオーソドックスな戦い方です。

エルガーで強化効果を付与し、アビゲイルで「瘴気のベール」を大きく削っていきます。

また、戦闘開始時の「魂の拘束」は、ラオークが対象になり以降シャーマンが対象になることが多いです。

どちらも攻撃に振っているステータスなので耐久力が低くすぐに倒すことができます。

アリーナ・ギルド施設

ステータスアップすることができるので、アリーナやギルドの施設を強化しましょう。

ボスの弱点と使用スキル

深淵の古代リッチキングは闇属性のため光属性が有利。「瘴気のベール」は解除されるまで攻撃行動を完全無効化するので、複数回攻撃できる構成が必須となる。

ドロップアイテム

akitan.hatenablog.com

 

【サマナーズウォー 】深淵の伝説ドラゴン12階攻略方法【8/5】

サマナーズウォーの深淵の伝説ドラゴン12階の攻略方法と最適キャラを紹介しています。

2023年7月大型アップデートによって、以前のドラゴンダンジョンに深淵の伝説ドラゴンが追加されました。

攻略方法が新しくなりましたので、ご紹介します。

 

 

適性あり

攻略のポイント

適性あり

  • 相手最大体力ダメージで攻撃する
  • 持続ダメージに対して免疫
  • 同じモンスターを編成できない
  • クリダメ型でルーンを組む

深淵の伝説ドラゴンのボスは、体力が高いので相手最大体力に応じた攻撃のできるモンスターがいると大きくダメージを与えることができます。

スペクトラ、シャーマンは二次覚醒が必要ですが、すぐに用意することができる点でおすすめです。

また、ヴェラモスがいると弱化効果解除ができ、解除と同時に回復もできるのでサブアタッカーとして編成すると攻略が安定します。

12階のボスには持続ダメージが付与されないこと。

同じモンスターを複数編成できないので注意してください。

行動順

適性あり

サポートモンスターを先に動かし、バフやデバフを付与した後にアタッカーでダメージを与えていきます。

クリーピーが相手ボスの免疫バフを剥がしたところに、ガレオンの防御力弱化を付与。

その後、相手最大体力に応じた攻撃のできるアタッカーでダメージを与えていきます。

ヴェラモスやシャーマンが味方の体力を回復するスキルを持っているので、ヒーラーがいなくても安定してクリアすることができます。

アリーナ・ギルド施設

ステータスアップのため、アリーナやギルド施設を強化しておきましょう。

ボスの弱点と使用スキル

伝説ドラゴンは火属性のため、水属性が有利です。

攻撃力はそれほど高くないが、ボスの体力が30%以下になると攻撃力が上昇するため注意が必要。

体力が高いので相手最大体力に応じたダメージが有効。

攻撃力上昇を味方に付与、ボスに防御力弱化効果を付与できると有利に進められる。

ドロップアイテム

akitan.hatenablog.com

 

【サマナーズウォー 】深淵の巨人ダンジョン12階攻略方法【7/20】

サマナーズウォーの深淵の巨人ダンジョン12階の攻略方法と適性キャラを紹介します!

 

2023年7月大型アップデートによって、巨人ダンジョンに深淵の古代巨人が追加。

 

攻略方法が新しくなりましたのでご紹介します。

 

 

適性キャラ

適性あり(おすすめ)

攻略のポイント

適性あり

  • 相手最大体力に応じたダメージを与えること
  • 持続ダメージ免疫のため、ボス戦で期待できない
  • 同じモンスターは編成できない

 

深淵の巨人のボスは、体力が多いので相手最大体力に応じた攻撃のできるモンスターがささります。

 

ヴェラモスやアカムアミールといったモンスターは比較的すぐに用意できるモンスターでおすすめです。

 

また、12階では持続ダメージがボスにつかないこと。

 

同じモンスターは複数体編成できないので注意してください。

行動順

適性ありのモンスター

適性モンスターを4体編成し、パーティを作りました。

 

タイムは約1分半で、バナード、ガレオンを動かしてから最後にアカムアミールで攻撃します。

 

ヴェラモスを間に置くことでクリスタルの防御力弱化を解除回復し、ボスの全体攻撃をケアすることができます。

 

アリーナ・ギルド施設について

ステータスアップができるので、アリーナやギルド施設を強化しましょう。

 

ダンジョン攻略においてとても重要となる要素となる。

 

ボスの弱点と使用スキル

ボスは水属性のため風属性が有利。攻撃力はそれほど高くないが、体力、防御力が高いので相手最大体力に応じたダメージが有効。

攻撃力上昇を味方につけ、ボスに防御力弱化をつけられると有利に進められる。

ドロップアイテム

akitan.hatenablog.com

 



Google AdSense プライバシーポリシー

当ブログではGoogle AdSenseによる広告サービスを利用しています。このような第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を配信するため、当ブログや他のブログ、サイトへのアクセス情報DoubleClick Cookie(氏名、住所、メールアドレス、電話番号等個人を特定するものではない)を使用することがあります。第三者配信事業者に情報が使用されることを希望されない場合は、広告の管理やaboutads.infoにて、DoubleClick Cookieを無効にすることができます。

Google Analytics について 当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analytics で集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧ください。